早いもので2018年も1か月が過ぎました。
個人的にはcoincheck騒動に見事に巻き込まれてしまい、資産が凍結されています。
2月13日から日本円の出勤を開始するとリリースがありましたが、NEM以外のアルトコインはいまだ凍結されたままです。
2月20日のLISKのリブランディングに向けて一刻も早く取引開始してほしいものです。
2018年1月の成果について
さて、1月のアフィリエイト成果について書いていきます。
アクセス数について
まずはアクセスから

12,525PVでした。
こちらは横ばいですね。
同人系サイトのアフィリエイト成果

1月は過去最高額をマークしています。
売上額 73,945円
報酬額 7,396円
このサイトにかけている労力を考えるとかなり良い出来です。
Amazonの売り上げ

売上額 7,980円
報酬額 179円
こちらは設置して放置なので、本来こんなもんです。

売れた製品はサイトとは関係ないモンハンの新作とゴムです。
以前のように自作PC部品なんかを買ってくれると助かるんですがね(笑)
マイニング成果
こちらは依然としてminergateから二段階認証の解除をしてもらえないので、新アカウントを作り乗り換えました。
0.4XMRくらいマイニングできていたはずですが、それはまあいいとしてアフィリエイトで数名の方がマイニングしていたのでそちらを失うのが残念です。
Google翻訳を駆使してメールのやり取りをしたんですが、あちらも忙しく対応できなくてすみませんメールが来ていました。
今後もサポートが必要かという問いには必要と答えましたがその後2週間ほど放置されています。
まぁ忙しいんでしょう。
1月の成果まとめ
1月売上額 81,925円
1月報酬額 7,575円
安定して5,000円は超えてきましたが、あまり代わり映えしないので何か手を打ちたいところです。
アクセスも12,000PVあたりで横ばいです。
アンテナサイトにでも登録してみようかと思うのですが、サイトの質を上げるほうが良いのでしょうね。
マイニングも以前と同程度の進行で進むので、0.12XMR位ずつ増えていくでしょう。
2月以降にやること
既存サイトの更新。
同人系サイトは安定しているが、他2サイトは放置していたこともありインデックスも1桁まで落ちてしまいました。
そちらをどうするか、また新サイトにリニュアルしていくか、継続かの判断。
インプット作業
現在は電子書籍を結構読んでいます。
AmazonのkindleUnlimitedに入ってから漫画や雑誌、書籍を月30~50冊くらい読んでいます。
非常にお得なサービスで助かっていますが、そのうちこういった書籍レビューなんかもしていきたいですね。
プログラミング
またプログラミングについても長期的に勉強していこうと思っています。
Pythonの勉強をしていこうと思います。
“Helloworld”くらいはやってみました。
終わりに
日常を忙しく暮らしていると、脱サラに向けた気合のような勢いが落ちてしまうことがあります。
サイト更新などはルーティンワークですが、無理していない分苦労なく楽しくできています。
期限がないので目標がぼやけがちですが、私もあと20年も会社に時間を奪われているわけにはいきません。