最近はスプラトゥーン2にハマっているRidsです。
子供用に買ったswitchですが、あまり遊んでいないようなので部屋に持ってきて遊んでいます。
さて、XEM流出から1か月以上経ちTVなどの報道もだいぶん落ち着いたかのようにも見えます。
しかしながら今のところ何も解決していません。
日本円の出金とbitcoinの取り扱いができるだけで、他のアルトコインも凍結されたままです。
倒産だけはやめてほしいものです。
早くLISK返してほしいものです。
coincheckの会見を見て
coincheckの会見を見て結構たちましたが、どうしても気になることがありました
真剣なまなざしで会見に臨む和田CEOと大塚COOへ厳しい言葉が飛び交う中、私の注目していたのはただ一つだけ。
大塚COO、ツーブロックじゃね?
凍結されているLISKやXEMの事を忘れてただその一点に注目していました。
まぁ、結果を待つしかないですな。
世間では弁護団を結成して訴訟したりという方もいるようですが、小額投資なので費用負けするでしょうからやる気はありません。
なんというか、みんな困っている中で先駆けてやったもん勝ちみたいな雰囲気はやめてほしいんですけどね。
いざというときに人間性が出るんでしょうね。
ツーブロックって何?
ツーブロックとは、髪型の一種。頭頂部から耳の上ぐらいまでの髪は長めに残し、そこから下の部分はかりあげにしている髪型のこと。
長い部分の髪を下ろしているときと、束ねたり・ブローによって、かり上げ部分を露出させた時とでは大きく表情が変わる。もう一つは普段髪を下ろしている場合は頭頂部からの髪の毛で刈り上げは見えない。
仮想通貨の記事だと思った方、すみませんね。
coincheckは関係なしに髪型の話です。
GRAYのJIROがこの髪型でしたね。
私も中学生の頃から今までツーブロックに時折してきましたので、今回の会見を見てツーブロッカー魂に火が付きました。
私の場合はプロレスラーの天山のような髪型でしたが(笑)
写真:リング上での天山氏
ツーブロックにしてみた
さて、ツーブロックにしてみました。
普段は社畜として暮らしている私ですが、年甲斐もなくやっちゃいました。
めくるとこんな感じです。
下ろすとこんな感じです。
中の髪は9mmくらいでバリカンを入れてもらうと青くならずに、程良い感じになります。
風呂上がり後放置の自然乾燥なのでボサボサですが。
オールバック風に仕上げると大塚COOの如く、キマります。
まとめ
冬なので若干寒いです。
自分のせいで出身中学のツーブロック禁止になったな~。
後輩の皆様には大変なご迷惑をおかけしております。(モノマネ)
くだらない話にお付き合いいただきありがとうございました。